食品
-
2021年4月10日
抹茶特集やってます。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
クロワッサンの店 大阪あべの橋店に、抹茶のお菓子が到着しました!
お家でゆっくり抹茶のお菓子で癒されませんか?その中でもオススメ商品ご紹介します。
左:井関食品 地釜本造り宇治抹茶飴 ¥270(税込み)
こちらは京都宇治小山園の抹茶が釜練りされています。
こちらの抹茶はお茶会でも使用できるレベルのかなり良いお抹茶だそうです。原材料は砂糖、水飴、抹茶のみ。ちょうどいい甘さで、老舗のお茶屋さんの高級抹茶飴にも負けないハイレベルなお味。関西人にうれしい、個包装の「あめちゃん」です!右:徳永製菓 抹茶みるく豆 ¥432(税込み)
広島県福山市にある老舗豆菓子店 徳永製菓さんの「抹茶みるく豆」。
落花生を抹茶風味の殻で包んでいます。落花生のカリカリした食感、ミルクのまろやかさと抹茶のほろ苦さがおいしいです。苦味がやさしく、お子様でも食べられます。その他にもたくさん、美味しいお抹茶菓子ございます。
ぜひお試し下さい♪ -
2021年3月11日
🌸桜祭り🌸
皆さまこんにちは!
そろそろ桜の開花も近づいてきています。どんどん暖かくなってきて、桜の開花が待ちきれない!
そんな今の季節にピッタリな桜のお菓子をご紹介します。社名もそのもの、新潟米菓 さくら堂さんのお菓子
🌸「さくら祭り」
えび・白しょうゆ、カマンベールチーズ、カレー、枝豆5つの味が楽しめるセット。春季限定の今だけ商品です。
15g×4袋入 ¥540🌸「桜あられ」
スタンドパックの桜あられ。お米と海老のほのかな甘さ。紅白の桜型のあられがなんとも可愛いですね。
65g ¥378そして、パステルのパッケージカラーが春らしい、新潟米と新潟フードブランドの果物を使ったシリーズのあられ。
その中でも特にオススメは、🌸「いちご姫あられ」🍓
溶かした砂糖に天然の苺の果肉をすりつぶしてコーティング。生の苺の甘酸っぱい香りが引き立つ、ほんのり甘い春味のあられです。こちらの苺も、新潟フードブランド【越後姫】を使用しています。
75g ¥324そして最後に、一休堂さんの 桜の花の塩漬け 13g ¥216
桜茶としても、手作りケーキやクッキーなどのお菓子や、おにぎり、パスタなどにも使っていただけます。
お料理に春の彩りを🌸お家で一足早く桜満開を楽しんでいただけます♪
-
2021年2月21日
「じゃばら入り甜茶」入荷しました!
花粉の季節が到来しました。
お辛い方はいろいろと対策されていると思います。
シーズン中のお供にこちらのお茶はいかがでしょうか。
花粉症の方の間で最近注目されている「じゃばら」は、和歌山県の一部の地域でしか採れない希少な果実。
レモンやライム、かぼす、すだちなどと同じ柑橘類で、ビタミンCやクエン酸が豊富に含まれています。
そのじゃばらを甘い風味が特徴の甜茶にブレンドし
スッキリ爽やかな味わいに仕上げたのが「じゃばら入り甜茶」です。
小川生薬のじゃばら入り甜茶 28g(2g×14袋) 540円(税込)
ティーカップやマグカップにティーバッグ1袋を入れ、
熱湯(140ml)を注いでお好みの濃さでお召し上がりください。
レモンティーのような少し甘くて爽やかな香りが広がります。
ノンカフェインなので、寝る前にも安心してお飲みいただけますね。
この時季、温かい飲み物で免疫力アップを目指しましょう!